先に、http://koko.axis.blue/article/46437595.html (「牛乳はモー毒」なのか? 出典を巡って)という記事を書きました。
この中で、「牛乳はモー毒」と主張する人々の多くが、以下のような主張をしていますということを書きました。
それは、
---------------------------------------
・厚生労働省も牛乳の過剰摂取と心の偏りの密接な関係に
気がついたのか2002年(平成14年)度からは公立保育
園の牛乳給食料を2001年(平成13年)度まで1日平均
200mlから80mlに減量しました。なぜ減量したかは一切
不問にしています。
----------------------------------------
で、厚生労働省のどのような通達(等)で、それが伝えられているかという意味ので出典が全く示されていないというお話です。
今回、あらためて探してみましたが、やはり、出典を見つけることができませんでした。
が、検索している中で、
尼崎市の公立保育園、令和2年10月の給食の献立
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/132/202010kondate.pdf
午前のおやつで、牛乳100g(概ね100cc)
午後は、牛乳200g(概ね200cc)
という記載もあります。
高槻市の保育所(ただし、平成28年)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/59/kondate28-8.pdf
10時と3時の牛乳は、
10時‥‥0〜2歳児 100ml
3時‥‥3〜5歳児 170ml・0〜2歳児 100mlです。
という記事を見つけることができました。
これからすると、「80mlに減量した」というのが、信じがたい気がしますが、「厚生労働省が2002年から、公立保育園の牛乳給食料を1日平均200mlから80mlに減量しました」という主張の出典は、何だろうなと言うのが、相変わらず謎の状態でした。